![]() |
|
ブリタニア植物図鑑 |
|
ジギタリスの花
|
|||
温帯に生息する植物−草花− | |
●学名 | Digitalis Purpurea |
●分類 | ゴマノハグサ科ジギタリス属 |
●花言葉 | 熱愛、隠されぬ恋 |
●観察場所 | 温帯全域、熱帯全域 |
![]() |
解説 |
![]() |
'99クリスマスチケットにて、鉢植えとしても配られました。通称「紫の花」で通ってますね。高いですが、素晴らしい内装小道具になります。 | ![]() '99クリスマス a flowerpod |
![]() |
路上観察 |
![]() |
![]() ラージマーブルベランダにて |
ラージマーブルパティオハウスの2階ベランダにはジギタリスが植えられています。ラージマーブルは元から花満載なので美しいですよね。 |
![]() |
実物写真 |
![]() |
![]() |
ジギタリスは初夏に咲きます。色はブリタニアにある紫の他に、白もあります。実は結構大きい植物で、花の高さは1mくらいあったりします。 |
![]() |
花を拡大してみるとこんな感じ。手袋に見えますか? 花の中には毒々しい斑点模様がありますね。ジギタリスは強心薬になるのですが、健常人にとってはむしろ毒なのです。つまり、この模様は「私には毒があるから食べるなよ」という警告色だと言われています。 |
UOEN
©ZED,EBI.
|