![]() |
|
ブリタニア植物図鑑 |
|
マンドレイク
|
|||
秘薬植物 | |
●学名 | Mandragora officinarum |
●分類 | ナス科マンドラゴラ属 |
●花言葉 | 恐怖、誘惑 |
●観察場所 | イルシェナーのミーアの町やヘッジメイズの秘薬畑など |
![]() |
解説 |
![]() |
マンドレイクはマンドラゴラとも呼ばれ、ドイツ語ではアルラウネとも呼ばれます。
伝説上の植物という側面が強いですが、実際にマンドラゴラ属の植物として存在します。別名恋ナスと言われ、紫色の花を咲かせたあと、小さなトマトっぽい実をつけます。ナス科の植物ですので、ナイトシェードと同様に毒を持っており、決して食べないように。
伝説上の植物としては、神が実験的に作った人型植物とも、処刑台に咲く怨念から生まれた花とも言われ、その根の形は人の形をしており性別まであるそうです。モンスターとして描かれたり、魔法の材料としても重要な植物だったりします。
![]() |
路上観察 |
![]() |
![]() ミーアの町の秘薬畑にて |
◆イルシェナーのミーアの町には秘薬畑があり、マンドレイクも栽培されています。 |
◆秘薬型のものはフィールドのいたるところに湧きます。もちろん魔法屋や秘薬屋で購入することもできますよ。 | ![]() フィールドにて |
![]() |
実物写真 |
![]() |
UOEN
©ZED,EBI.
|