![]() |
|
ブリタニア植物図鑑 |
|
ヘビイモ
|
|||
熱帯に生息する植物 | |
●学名 | Sansevieria trifasciata |
●分類 | リュウゼツラン科サンセベリア属 |
●花言葉 | 寛容 |
●観察場所 | 熱帯全域 |
![]() |
解説 |
![]() |
’02.5.EWE4、第4週からガーデニングが導入されました。ヘビイモは第4世代として登場しています。ガーデニング植物の中では、私が一番好きな植物です。
|
![]() '02ガーデニングより black snake plant |
![]() |
路上観察 |
![]() |
![]() トリンシック南ジャングルにて |
◆サンセベリアは主にジャングルで見かけることができます。緑が多いジャングルにあって、明るい色なので結構目立ちます。
|
◆イルシェナーにはガーゴイルの街があります。その地方では、紫のサンセベリアが特産品らしく、あちこちで見かけることができます。ガーデニングで作れる紫と明紫のものに近いですね。 |
![]() イルシェナーガーゴイルシティ付近にて |
![]() ガーゴイルシティーにて |
◆そして、ガーゴイルシティに入ると、いたるところで明紫サンセベリアの鉢植えを見かけることができます。白亜の建造物と紫サンセベリアの絶妙なハーモニーで独特な雰囲気を醸し出していますね。ところでこの白い植木鉢めっちゃ欲しいんですけど・・・。 |
![]() |
実物写真 |
![]() |
![]() |
観葉植物としてとても一般的なサンセベリア。中央に写っているのがよく見かける覆輪の斑入りタイプのもの。左下に少しだけ移っているのがノーマルタイプの葉。ブリタニアのものは恐らくノーマルタイプでしょう。 |
UOEN
©ZED,EBI.
|