![]() |
|
ブリタニア植物図鑑 |
|
マツユキソウ
|
|||
温帯に生息する植物−草花− | |
●学名 | Galanthus sp. |
●分類 | ヒガンバナ科ガランサス属 |
●花言葉 | 希望、慰め |
●観察場所 | ヘッジメイズ、ムーングロウ、ブリテイン、ニュジェルムなど |
![]() |
解説 |
![]() |
’02.5.EWE4、第4週からガーデニングが導入されました。マツユキソウは密集型が第3世代として登場しています。本来白いはずのマツユキソウですが、ガーデニングでは様々な色が見られます。
|
![]() '02ガーデニングより white snowdrops |
![]() |
路上観察 |
![]() |
![]() ブリテイン、カウンセラーホールにて マツユキソウの生垣 |
◆かの有名なブリテインのカウンセラーホール。ここの生垣にマツユキソウの生垣を見ることができます。マツユキソウを眺めながらベンチで談笑するのも一興ですね。 他にもムーングロウの一部の家の外周や、ニュジェルンの花畑など、街中で見かけることができます。野生のものを見かけることはあまりありません。 |
◆ヘッジメイズでは、ブリタニアに存在するほとんどの植物を見ることができますが、当然マツユキソウも見られます。こんな花壇もありますよ。 | ![]() ヘッジメイズにて マツユキソウの花壇 |
![]() |
実物写真 |
![]() |
UOEN
©ZED,EBI.
|