![]() |
|
ブリタニア植物図鑑 |
|
スパイダーツリー
|
|||
温帯に生息する植物−木− | |
●学名 | Crataeva religiosa? |
●分類 | フウチョウソウ科ギョボク属? |
●花言葉 | − |
●観察場所 | 廃墟など |
![]() |
解説 |
![]() |
ブリタニア原産の木のなかでもっとも興味深いのはスパイダーツリーである。命名の由来は不明だが、球体の葉の部分から下がっている、ねじれた灰色の茎と関係があるのかもしれない。この茎は細くてしなやかなので、誤って「幹」と呼ぶ人もいる。スパイダーツリーは松のようなフレッシュな匂いを部屋にもたらし、しばしば鉢植えにされる。 |
行方不明のハーバート著 『カジュアルガイド ブリタニアの植生』より 訳: ![]() |
スパイダーツリーは園芸植物としても人気のようです。野生のものは滅多に見られませんが、プレイヤーの家などでは時おりスパイダーツリーの鉢植えを見かけることができます。通称「アフロ」や「背の高い植木」などで流通していますが、植木の中では一番高価かもしれません(^^; | ![]() '99クリスマス a potted tree |
![]() |
路上観察 |
![]() |
![]() 廃墟にて |
◆スパイダーツリーはブリタニアではなかなか見かけない木ですが、廃墟にひっそりと生息しているのをよく見かけることができます。廃墟には同じようにレア植物のネズの木も生息していたりします。 |
◆ブリテインの南西にある橋を渡ったところに、珍しくスパーダーツリーが一本生えています。待ち合わせ場所の目印としてはいかが?(笑) | ![]() ブリテイン郊外にて |
![]() |
実物写真 |
![]() |
![]() |
スパイダーツリーの植木によく似た形の植木が並んでいたので撮ってみました。 |
UOEN
©ZED,EBI.
|