ブリタニア植物図鑑

Vines
熱帯に生息する植物

●学名 Ficus kerkhovenii
●分類 クワ科イチジク属
●花言葉 多産
●観察場所 熱帯全域

株型一覧

◆蔓のみ
◆木と一緒に
A型
B型
C型
D型
背景変更:
※ジャングルの木に巻きついていますが、特定の木には特定の形の蔓しか巻きつかないというわけではなく、いろんな木にいろんな形の蔓が巻きついているので、「木と一緒に」のパターンは上に示すものよりもっとたくさんあります。
解説

ジャングルをより一層不気味に演出するのがこの蔓です。蛇のように木々に絡み付く姿は印象深いものです。

蔓としか名前が出ないので定かではありませんが、この蔓はおそらくシメゴロシイチジクという植物だと思われます。漢字で書くと絞殺無花果でしょうか。なんとも物騒な名前ですね。
そんな物騒な名前がついたのにも訳があります。この植物は寄生植物と呼ばれるもので、木に寄生して養分を吸い取って生きています。そして最後にはその蔓で木全体を覆い尽くし枯らせてしまうのです。ですから、この木はジャングルの殺し屋とも言われています。ただ、宿主の木が枯れると自分も枯れてしまう運命にありますので皮肉なものですね。

ガジュマル、ベンジャミンなどが有名なシメゴロシイチジクの仲間です。

路上観察


トリンシック南ジャングルにて
◆ジャングルの木々に絡み付く蔓です。なんだか足を引っ掛けてしまいそうですね。実際一番下に1ブロックほど通行障害を持つ部分があります。

実物写真

ちょっと分かりにくいですが、真ん中の木に巻きついているのが、ガジュマルというシメゴロシイチヂクの仲間です。

目次〜熱帯〜
ページトップ
UOEN ©ZED,EBI.