うおえん -UOEN-
  • ガーデニング大全
  • ブリタニア植物図鑑
  • アクアリウム大全
  • ブリタニア生物海洋図鑑
  • 掲示板
  • 基礎
  • 種子
  • クエスト
  • 土壌
  • 世話
  • 成長
  • 交配
  • 収穫
  • 加工
  • 交配検索
基礎

●植物の栽培
管理人こんにちは、うおえん管理人ZEDです。このページではガーデニングの基礎中の基礎について解説していきます。少しでもガーデニングをかじったことのある人は、ほとんど読む必要はないと思います。ガーデニングの詳しい解説はガーデニング大全の他のページで解説してありますので、そちらを参照下さい。このページの項目からもそれぞれの詳細ページへのリンクを貼ってあります。

それでは植物の栽培を始めていきましょう。

■種子の入手
植物の種子がなければ何も始まりませんので、まずは種子を手に入れましょう。入手方法はモンスター討伐やクエスト、プレイヤーベンダーで購入するなどいろいろあります。まずは最も基本の入手方法であるBoglingもしくはBog Thingというモンスターを討伐して手に入れることにします。これらのモンスターは沼地に生息していますので、Britain東の沼地やTrinsic北の沼地、Destard南の沼地などで狩りを行いましょう。New Havenから真っ直ぐ西へ行った海岸沿いにもBoglingのみ出現します。Boglingはとても弱いので倒すのも簡単です。
モンスター討伐
倒すと必ず植物の種子を持っているはずです。種子は「標準」「青」「赤」「黄」の4色のうちどれかになります。手に入れたままの状態だとどの種類の植物に育つかは分からないようになっています。後々「交配」も楽しむために、種子は最低2個以上入手して同時に育てると良いでしょう。

■種子を植える
では入手した種子を植木鉢に植えます。植木鉢は道具屋のNPC-道具屋(Provisioner)が販売しています。
植木鉢の入手
買った植木鉢をダブルクリックするとターゲットカーソルが出ますので、道ばたにある「茶色い土」をターゲットして下さい。うまくターゲットできれば植木鉢に土が入ります。土が入った植木鉢をダブルクリックすると世話画面が表示されます。
土を入れる 土を入れた直後の世話画面には水マーク(水レベルと言います)のところが赤い「-」になっていると思います。これは乾いた土の状態ですので、種子を植えるためには土に水をやらなければなりません。水は酒場のNPC-酒場主(Tavernkeeper)や給仕人(Waiter/Waitress)などが販売しています。
水の入手
この水のピッチャーをバックパックに持った状態であれば水をやることができます。それでは改めて植木鉢をダブルクリックして世話画面を開きましょう。水のマークがついたボタンを押すと水やりができます。一回水をやると隣の「-」が赤色から黄色になり、もう一回水をやると「-」がなくなります。
水やり この-がなくなった状態が最適な状態であり、これで種子を植えることができるようになります。ちなみにこれ以上水をやると「+」マークがでてきてしまい、水のやり過ぎで植物が発芽しなくなります。
最適な状態の植木鉢ができたらいよいよ種子を植えます。種子をダブルクリックして植木鉢をターゲットすると種子を植えることができます。
種子を植える
これで初日の作業は終了です。植木鉢はバックパックに持っておくか、家にロックダウンしておくとよいでしょう。

■植物の世話
発芽この後植物はおよそ24時間経つと発芽します。ロックダウンしておいた場合は翌日は発芽しませんが翌々日のサーバーメンテナンスを越えると発芽していると思います。世話画面右上の四角(成長チェックの結果)に青い「+」が出ていれば植物が発芽したことになります。発芽すると世話画面の中心に芽が出たグラフィックも表示されます。

さて、このように植物が成長すると世話画面の他の場所にもいくつか変化がおきている可能性があります。これらに対して世話をしなければなりません。

一つは水レベルに再び黄色い「-」が付いているかもしれません。これは植物が水を吸ったことを表しており、水をやる必要があります。水やりは最初のやり方と同じで、黄色い「-」の場合は水マークのついたボタンを一回押せば水やりができ、「-」の表記が消えます。

続いて世話画面の左列のアイコンの一番上や2段目のところに黄色い「+」マークが出ているかもしれません。一番上は害虫レベルで2段目は菌類レベルになっており、「+」マークがついているとそれぞれ害虫や菌類におかされたことになります。これに対しては薬を投与する必要があります。
薬品害虫を退治するためには毒薬が、菌類を退治するためには解毒薬が必要になります。いずれも「強」以上でなければならないので、錬金術スキルで作成するかプレイヤーベンダーから購入しましょう。強回復薬も同時に入手しておくと良いです。

毒薬投与では実際の世話方法ですが、それぞれの薬をバックパックに持った状態で植物の世話画面を開いて下さい。害虫レベルに黄色い「+」がある場合は同じ段の右端にある「毒薬」ボタンを一回押します。すると、毒薬が投与されボタンの横の数字が「0」から「1」に変わります。これでOKです。
解毒薬投与同じように菌類レベルに黄色い「+」がある場合は2段目の「解毒薬」ボタンを一回押して投与します。
尚、二回以上投与したり、害虫や菌類レベルが+になっていないのに薬を投与したりすると、やりすぎになり新たな病気にかかってしまいます。この場合は回復薬を投与しましょう。また、害虫や菌類レベルが赤い「+」になっている場合はそれぞれの治療薬を2本投与する必要があります。

以上で世話の基本は終わりです。この水、毒薬、解毒薬の投与を必要に応じて正確に行ってさえいれば植物は必ず健康のままで成長していきます。逆に世話ができていないと健康状態が低下し成長しなくなるので、その場合は回復薬を投与して下さい。
健康状態植物の健康状態は世話画面の一番下に表示されており、良い方から順に「健康」「良好」「不調」「瀕死」の4つがあります。不調や瀕死になると成長しませんので必ず回復薬を投与しましょう。瀕死よりも健康状態が低下すると植物は枯れてしまいます。

■植物の成長
成長この後も植物はおよそ一日に一回成長します。バックパックに持って栽培する場合は成長した時から23時間以上経った後にログインした際に成長します。ロックダウンで栽培する場合は毎朝のサーバーメンテナンス後に成長します。植物が成長したかどうかは世話画面右上の記号(成長チェックの結果)で確認できます。「+」なら成長したことを表し、その他であれば成長していません。

成長すると再び水レベルに「-」が出たり、薬の投与数がリセットされて0に戻り害虫や菌類が退治されてそれぞれの「+」表記が消えていたりします。ただし、新たな害虫や菌類が発生していることもあり、その場合は新たに害虫レベルや菌類レベルが「+」になっています。それらに対して同様に世話を繰り返して下さい。

植物は成長すると世話画面の左上の数字「成長段階」が上昇していき、世話画面真ん中のグラフィックも変化していきます。成長段階が7を越えると植木鉢ではなくなり、実際の植物の形(成体)になります。この時ついにどの種族の植物であったかが判明します。
成長段階

-----△ページトップへ
●栽培後
植物は成体まで栽培した後、交配して種子を収穫する、資源を収穫する、観葉植物化して飾る、加工するといった様々な利用方法があります。

■植物の交配
植物が成長段階7になり成体となると「交配」ができるようになります。植物は人工交配しなければ親株と全く同じ種子を作りますが、交配すると異なった種類の植物の種子を作ることができます。交配でしか手に入らない植物もありますので、交配はガーデニングの重要テクニックと言えます。尚、交配できない種類の植物もたくさんありますので注意して下さい。

繁殖画面交配には繁殖画面を使用します。繁殖画面は世話画面の左上のボタンを押すと表示できます。授粉状態が「!」になっていれば交配可能です。

では実際に交配を行ってみましょう。成体となった植物を二つ用意します。例えばナデシコとシダとしましょう。まずナデシコの繁殖画面を開きます。繁殖画面の左下のボタンが花粉採取ボタンです。これを押すとターゲットカーソルが出ますので、シダをターゲットします。これで人工授粉(交配)が完了し、ターゲットされたシダは交配によってできた新しい植物の種子を宿すことになります。このシダの繁殖画面を見ると授粉状態のところが授粉済みを表す「+」になり、種子マーク横の数字の色が交配でできた新しい色になっています。
交配
このように、交配の操作は花粉採取する側の植物から行いますが、交配された種子を宿すのはターゲットされた植物だということに注意して下さい。また、このターゲットされる側の植物は成長段階が7か8の時でなければなりません。成長段階9になると人工授粉していなかった場合は自動的に自家受粉してしまいます。
交配によってどなんな色・種族の植物ができるのかは「交配」のページを参照して下さい。

■種子や資源の収穫
収穫植物は成長段階9以降に種子を産生します。毎成長ごとに一個ずつ産生し、最大で8個まで産生します。これは繁殖画面で確認でき、種マークの右の数字が産生した種子の数を表しています。産生した種子は種子収穫ボタンを押すことで1個ずつ収穫できます。
尚、植物によっては資源も産生することがあり、その場合は資源マークの右の数字も種子と一緒に増えていきます。どのような資源があるかは「収穫」のページを参照して下さい。

■観葉植物化と加工
植物が成長段階9を越えると観葉植物化することができます。観葉植物化すればその後一切世話をする必要はなくなりますが、花粉採取や種子・資源の収穫などはできなくなります。種子や資源をすべて収穫した後の植物はそれ以上世話をしても変化がないため、観葉植物化してしまっても構いません。
観葉植物化繁殖画面の右上に出る観葉植物化ボタンを押すことで、植物を観葉植物化することができます。

健康状態観葉植物は通常アイテム扱いなので、内装アイテムとして飾ることができます。特に標準色の観葉植物は自然な内装を目指す上では必須アイテムと言えます。

健康状態また、剪定バサミを使って観葉植物を切ることで植物加工の素材にすることもできます。植物加工によってバスケット編みや自然染料、装飾刈り込みの木の作成などができます。詳細は「加工」のページを参照して下さい。

以上でガーデニング基礎講座は終わりです。ガーデニングは基礎さえ押さえればそれほど難しいものではありません。ぜひチャレンジしてみて下さい。良いガーデニングライフを!!